社会医療法人恵愛会 大分中村病院

文字サイズ

第15回がんサロン『太陽のカフェ フィーカ』開催

平成30年11月17日(土)当院6階研修室にて、第15回がんサロン『太陽のカフェ フィーカ』が開催され、患者さんやご家族、スタッフなど20名程が参加しました。
当院がんサロンの名称『フィーカ(Fika)』は、気心の知れた仲間や家族、そして親しい友人らとともに自由なスタイルでお茶、コーヒーなどを楽しみながらおしゃべりする「くつろぎの時間」のことで、北欧において最も大切にされている時間や場所を意味しています。
まず始めに、リハビリテーション部の竹内希言語聴覚士によるリハビリ体操でリラックスした後、ミニレクチャーとして、安達和宏薬剤師が『がんとサプリメント(健康食品)』をテーマに講演し、健康食品と医薬品の違いや保健機能性食品、健康食品の有効性と安全性、症状緩和を意図した相補代替療法等を参加者の皆さんと一緒に勉強しました。安達薬剤師は「健康食品にはいろいろな成分が入っているものがあり、ものによっては今行っている治療と相反するものもあるので、どんなことでも気軽に声をかけてください」と参加者に呼びかけました。
その後のフリートークでは、テーブルに用意されたお茶やお菓子を囲みながら、参加者ご自身の近況やご家族の経験談など、雑談を交えながら楽しいひと時を過ごされているようでした。
フリートークで気持ちがほぐれた後は音楽鑑賞の時間です。今回は田中良司さん、田中優樹さん親子共演によるハーモニカとシンセサイザーによる生演奏が披露されました。演奏されたのは「虹の彼方に」「ユー・アー・マイ・ディスティニー」、ハーモニカの音色はどこか懐かしく、皆さん口々に良かったねとお話されていました。また「バラが咲いた」「ダイアナ」「ふるさと」などは、参加者の皆さんも一緒に歌ったり手拍子をしたりして楽しんで頂けたようでした。
参加された方からも「サプリメントに関してよくわかりました」「ハーモニカの演奏が聞けて今日も非常によかったです」など、とても好評でした。
次回サロンの開催は、1月19日(土)午後1時から3時を予定しており、テーマは「がんと暮らし~あなたを支える制度あれこれ~」です。当院の患者さん以外でも参加できますので、お気軽にお問合せください。
≪問い合わせ先≫
大分中村病院 担当:神田友子 097-536-5050(内線502)

リハビリ体操

ミニレクチャー

フリートーク

田中さん親子共演による演奏

(経営戦略部 羽田野)