今回で第9回を迎える大分・別府糖尿病を考える会主催の市民公開講座が5月19日(土)14:00~J:COMホルトホール大分(1階 小ホール)にて開催されます。
会場では講演のほかに、当院看護師による「血糖・体重・血圧測定」や、管理栄養士に食事の相談が出来る「栄養指導」、講演の合間にはリハビリテーションスタッフによる「家庭でできる簡単エクササイズ」などが行われます。
参加費は無料です。糖尿病でお悩みの方、糖尿病をもっと理解したい方や興味をお持ちの方など、多くの方に参加して頂ければと思います。皆さまのご参加をお待ちしております!
【講演内容】
「血糖値の変動を知り治療に生かす」
講師:伊東 康子 先生(古国府クリニック 副院長)
日本糖尿病学会専門医
「糖尿病の合併症を知り治療に生かす」
講師:鎗水 浩治 医師(社会医療法人恵愛会 大分中村病院 糖尿病内科部長)
日本糖尿病学会専門医・研修指導医
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
≪問い合わせ先≫
大分中村病院 総務部 山中
TEL.097-536-5050㈹
yamanaka@nakamura-hosp.or.jp