社会医療法人恵愛会 大分中村病院

文字サイズ

再診の方へ

予約の変更について

再診は原則として予約診療となります。

お電話での予約変更は

TEL:097-536-5050

※予約変更の受付時間は平日午前(8:30-11:30)まで

院内感染対策にご協力をお願いします

  • 外来受診時は、患者さん・付き添い者ともにマスク着用をお願いしております。
  • 正面玄関で検温と手の消毒を行い、発熱や風邪症状がない方はお入り下さい。
  • 発熱や風邪症状で受診希望の場合は、必ず事前に電話をして下さい。

受診の流れ

1
再来受付
  • 受付開始は8時30分です。
  • 予約されている患者さんは再来受付機に診察券をお通しください。
    ※次のような場合は再来受付機はご利用できませんので、「受付窓口」で受付をしてください。
    × 当院に初めて診察に来られた場合
    × 他院からの紹介状を持参された場合
    × 予約以外の診療科を受診される場合
    × 診察券をお持ちでない方、忘れた方
  • 再来受付機に診察券を入れると、当日の診療案内が表示されますので、変更等がなければ画面の「確認」ボタンを押してください。用紙が2枚発行されます。
    ①受付番号票
    受付番号票左上の「受付番号」で当日の診療呼び出しや会計のお知らせを行いますので、会計が終了するまでご自身でお持ちください。
    ②外来基本票
    ファイルに入れ記載された順番に沿って各処置室、検査室等へお出しください。
  • 毎月初めての受診時に保険証・受給者証等を確認させて頂きますので、支払い時に受付窓口(保険証確認窓口)へご提示をお願いします。
再来受付機
2
診察室
  • 医師の診察をお受けください。
  • 必要な場合は検査などを受けていただきます。
  • 具体的な予約の方法につきましては、主治医にお尋ねください。
  • 急患などにより、診察開始時間がずれることがあります。ご了承ください。
  • 診療は予約されている患者さんが優先されます。予約なしで来院された場合は、長時間お待ち頂くことになりますのでご了承ください。
3
お支払い
  • 診察終了後、外来基本票が入ったファイルを会計窓口へお出しください。
  • 当院隣接の駐車場をご利用の方は、ファイル提出時に会計窓口でサービス券をお受け取りください。
  • 職員が会計処理を行います。
  • 会計処理が終了すると、テレビ画面左横の「会計待ち受け画面」に「受付番号」が表示されます。 ご自身の受付番号が表示されたら自動精算機に診察券を入れて支払いを行って下さい。
  • 精算機はクレジットカードにも対応しています。
  • 電子マネーでのお支払いは会計窓口にお申し出ください。
  • 診察の際に「院外処方せん」を受け取られた方は、会計終了後に希望される院外の保険薬局でお薬をお受け取りください。
会計窓口

持参するもの

  • 診察券(※再来受付機に必要なので必ずご持参ください)
  • 予約票(※なくても受診可能です)
  • 保険証(※月初め又は変更がある場合はご持参ください)
  • 各種受給者証(※お持ちの方で、月初め又は変更がある場合はご持参ください)
  • 在留カード(※お持ちの方で、月初め又は変更がある場合はご持参ください)

外来受付時間・休診日

外来受付時間
8:30-11:30
(午前の初診受付は11:00まで)
13:00-17:00
診療時間(月~金曜日)
9:00-17:00
診療時間(土曜日)
9:00-12:00

日曜日・祝日は休診
12月30日~1月3日は休診(年末年始の休診日については変更する可能性があります)

※救急患者さんはいつでも対応いたします。
※日曜日・祝日および平日21:00以降に来られる救急患者さんは救急・夜間入口からお入りください。
※形成外科など、午前中のみ外来診療を行っている診療科があります。外来担当医表で確認して頂くか、お電話でお問い合わせください。