社会医療法人恵愛会 大分中村病院

文字サイズ

一般内科 常勤医師採用について

募集の背景

  • 中部医療圏は、今後高齢化が進み、誤嚥性肺炎や呼吸器疾患が増加しておりますため、今後はそれらの疾患に十分に対応できる体制を作っていきたいと考えております。
  • 専門領域だけではなく、幅広く内科診療ができる先生を募集しています。専門診療科(消化器科、循環器科、糖尿病内科)などと連携をしながら、高齢化社会に対応できる患者受入体制を構築していきたいと考えています。
  • 病床で5~10床担当いただきたいと考えています。
  • 外来数、手術数、救急当番日、研究日なども柔軟に対応しますので、まずはご要望をお伝えください。
  • 当院は各種専門医、認定医を取得出来る環境ですので、今後のキャリアを形成していきたい医師の方などは大歓迎です。
  • Uターン等で大分県のご実家を継がれる前の一時的な勤務(数年単位)もご相談に応じて可能です。
  • 大分県にゆかりがない先生のIターン等についても、丁寧に対応いたしますので是非お気軽にご相談ください。

主な疾患

  • 一般的な内科疾患(いわゆるcommon diseaseへの対応)
  • 市中肺炎、誤嚥性肺炎の対応
  • 多数合併疾患ありの急性疾患
  • 地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟などでの全身管理、合併症管理
  • 消化器外科、整形外科等の周術期対応
  • (先生のご関心に応じて)リハビリテーション医と連携した在宅療養中に疾患対応
など経験に応じた対応を担っていただきます。

勤務概要

外来診療
2コマ程度/週
受診者数
10名程度/コマ
病棟管理数
5~10床
待遇
経験・年数によって異なります
勤務日数
4日/週以上(応相談)
勤務時間
全日8:30~17:30、半日8:30~12:30
休暇
所定休日 年間117日 ※他に年次有給休暇、特別休暇あり
当直体制
1名体制:3回程度/月の当直と1~2回/月の日直は必須
当直手当
25,000円~/回(土曜日以外)、土曜日45,000円~/回
当直内容
救急対応、病棟管理、外来対応
手当
通勤・家族手当等あり
家賃補助
当院借り上げ社宅の場合補助あり ※応相談
引越費用
300,000円まで当院負担
学会関係
出張は年3回または年12日以内
学会費
一部病院負担
定年
満65歳の誕生日の属する年度末、※定年後嘱託勤務 応相談
退職金
あり
保険
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、病院企業年金基金)

病院の概要(施設情報・体制)

施設種別
一般病院 救急指定:2次
実稼働病床数
235床(HCU 8床、一般128床、回リハ50床、地域包括ケア病棟49床)
救急搬入数
年間約1,700件
年間手術件数
1500~2000件前後(うち半数が全身麻酔適用)
月新入院患者数
300名前後 (平日1日あたり10名程度)

大分市内中心部で、急性期から回復期を担っています。整形外科を中心とする総合病院です。
大分県下では、民間最大規模の病床数です。今後、大分県下でも少子高齢化が進み、大分市中心部に人口が集中することを見据え、大分市中心部の総合病院として、周辺医療機関との連携充実・地域包括ケアシステムへの参画を目指しています。
大学病院や基幹病院ほどの過密さはないものの、急性期の患者対応も実施しているため、診療とプライベートを両立させることが可能です。
詳しくは下記フォームより資料をご請求下さい。

大分中村病院に興味を持っていただきましたら、お気軽に病院見学への応募、または資料をご請求ください。
病院見学は予約制ですが随時受け付けております。下記お問合せ先までご連絡ください。

    は必須項目

    お申し込み
    資料請求病院見学問い合せ
    お名前
    フリガナ
    郵便番号
    住所
    電話番号
    メールアドレス
    確認用メールアドレス
    診療科
    整形外科総合診療科一般内科リハビリテーション科その他
    お問い合わせ