社会医療法人恵愛会 大分中村病院

文字サイズ

総合診療科 常勤医師採用について

募集の背景

  • 当院では、地域包括ケアシステムへの対応強化のために、
    ①専門診療科と連携しながら、自宅・介護施設等からの救急対応のトリアージの充実
    ②他病院などから受け入れる地域包括ケア病棟の入院患者さんの対応
    ③在宅診療との連携など、地域連携の充実
    の3点に寄与できる「総合診療科」を設立し、強化を進めています。この新体制にお力をお貸しいただける先生を募集しております。現在1名が所属しており、将来的に2~3名体制を目指しています。
  • 専門診療科をお持ちで、新たに総合診療科として勤務したい先生、将来開業を考え、診療領域を広げ、地域の医療機関・介護施設と連携を深めていきたい先生も歓迎しています。今後のキャリアにあわせて、他の診療科(例:ある程度手術もしたい場合は、消化器外科兼総合診療科)と兼務等も可能です。総合内科、総合診療科専門医をお持ちであれば尚可ですが、今後取得を検討されている先生も歓迎しています。
  • 総合診療科では、他の専門診療科と連携しながら、患者さんのニーズに対応した基本的な医療を、専門各科と連携しながら提供したいと考えています。初診患者(主に内科系)の対応と、他病院からの地域包括ケア病床への転院に対応いただきます。具体的には、各科宛の紹介状を持たない初診患者さんで、どの科を受診していいかわからない方、紹介状を有しているが、個別の診療科指定がない科などの担当を想定しています。
  • 患者さんの容態に合わせて、必要に応じて専門各科への相談や、患者さんにあった「かかりつけ医」を紹介などを行ったり、引き続き総合診療科で診療を継続していきます。また、地域包括ケア病棟(50床)の病棟医として、患者さんの在宅復帰及び退院後のケア(訪問リハ・訪問看護等)を担える体制の構築を目指しています。
  • 現在、設立中の診療科である為、まずはお気軽にご相談ください。求職されている先生のご経験、ご指向にあわせて、診療内容を提案させていただきます。
  • 他の医師1名、他の内科系専門診療科の医師と協議しながら勤務日数を決めていきます。外来数、救急当番日、研究日なども柔軟に対応しますので、まずはご要望をお伝えください。

主な疾患

  • 一般的な内科疾患(いわゆるcommon diseaseへの対応)
  • 市中肺炎、誤嚥性肺炎の対応
  • 多数合併疾患ありの急性疾患
  • 地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟などでの全身管理、合併症管理
  • 消化器外科、整形外科等の周術期対応
  • (先生のご関心に応じて)リハビリテーション医と連携した在宅療養中に疾患対応
など経験に応じた対応を担っていただきます。

勤務概要

勤務日数
4日/週以上(応相談)
勤務時間
全日8:30~17:30、半日8:30~12:30
待遇
経験・年数によって異なります
休暇
所定休日 年間117日 ※他に年次有給休暇、特別休暇あり
当直体制
1名体制
当直手当
25,000円~/回(土曜日以外)、土曜日45,000円~/回
当直内容
救急対応、病棟管理、外来対応
手当
通勤手当、家族手当等あり
家賃補助
当院借り上げ社宅の場合補助あり ※応相談
学会関係
出張は年3回または年12日以内
学会費
一部病院が負担する
定年
満65歳の誕生日の属する年度末、※定年後嘱託勤務 応相談
退職金
あり
引越費用
300,000円まで当院負担
保険
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、病院企業年金基金)

病院の概要(施設情報・体制)

施設種別
一般病院 救急指定:2次
実稼働病床数
235床(HCU 8床、一般128床、回リハ50床、地域包括ケア病棟49床)
救急搬入数
年間約1,700件
年間手術件数
1500~2000件前後(うち半数が全身麻酔適用)
月新入院患者数
300名前後 (平日1日あたり10名程度)

大分市内中心部で、急性期から回復期を担っています。整形外科を中心とする総合病院です。
大分県下では、民間最大規模の病床数です。今後、大分県下でも少子高齢化が進み、大分市中心部に人口が集中することを見据え、大分市中心部の総合病院として、周辺医療機関との連携充実・地域包括ケアシステムへの参画を目指しています。
大学病院や基幹病院ほどの過密さはないものの、急性期の患者対応も実施しているため、診療とプライベートを両立させることが可能です。
詳しくは下記フォームより資料をご請求下さい。

大分中村病院に興味を持っていただきましたら、お気軽に病院見学への応募、または資料をご請求ください。
病院見学は予約制ですが随時受け付けております。下記お問合せ先までご連絡ください。

    は必須項目

    お申し込み
    資料請求病院見学問い合せ
    お名前
    フリガナ
    郵便番号
    住所
    電話番号
    メールアドレス
    確認用メールアドレス
    診療科
    整形外科総合診療科一般内科リハビリテーション科その他
    お問い合わせ