社会医療法人恵愛会 大分中村病院

文字サイズ

新型コロナウイルス感染症に関する当院の対応について【Q&A】

当院の発熱予約外来は平日午後のみ(予約制)の運用となっております。
37.5℃以上の発熱、呼吸器症状(咳・咽頭痛・呼吸苦)などの症状がある方については、来院前に必ず電話でご相談ください。
予約枠が埋まっている等、当院を受診できない場合は、他の発熱外来医療機関または受診相談センターをご案内することがございます。予めご了承ください。

外来受診Q&A

Q. 出入口の制限はありますか?
A. 検温済でマスク(不織布)を着用されている方のみ入館可能としております。
新型コロナウイルス感染症の陽性者となった方には、療養解除日から7日以上期間を空けてご来院くださいますようお願いをしておりますのでご了承下さい。
正面玄関開錠時間は平日・土曜日の午前8時30分~午後5時30分に短縮しております。外来休診日は開錠せず、通用口は職員(委託会社含む)と業者しか通行できません。
血圧測定・体重測定・検温のみを目的とした院内への立入りはお断りいたします。
Q. 検温等はおこなっていますか?
A. 当院職員(委託会社含む)以外は、患者さん、ご家族、業務の必要があり来院された方の区別なく、全員検温していただき、平熱(37.0度未満)であることを確認します。
また、ご自身や同居の方に風邪症状(咽頭痛、頭痛、咳、鼻汁など)や消化器症状(吐き気、下痢など)がないこと等を確認後、病院建物内に入館することが可能となりますのでご了承ください。
院内感染を防ぎ、ご来院の方の感染リスクを減らすための措置ですので、ご協力をお願い致します。
Q. 診察受付の開始時間は何時からですか?
A. 検温開始・正面玄関の開錠・診察受付開始は、いずれも外来診察日の午前8時30分となります。
天候や気温、お待ちの方の人数によって開始を早めることはありません。
診察開始は午前9時からとなりますので、午前8時30分の検温開始後のご来院をお願い致します。
Q. 待合室での感染の心配はありませんか?
A. 病院に入られるすべての方に検温等による健康確認をさせていただいております。
感染が疑われる場合は院外に設置している専用の待機室をご利用いただき、動線が交わらないよう感染拡大防止対策をおこなっております。
また、平日4回(土曜2回)職員による「掃除タイム」を設定し、外来ロビーの手すり、ドアノブ、椅子の座面、エレベーターのスイッチ等、来院者の手が触れる場所を中心に清拭を行うと共にこまめな換気も実施しております。
Q. 診察室での感染の心配はありませんか?
A. 感染が疑われる患者さんには、院外に設置している専用の診察室をご利用いただきます。
一般の診察室とはエリアを区別しておりますので、安心して診察いただくことができます。
Q. 受診・検査等の予約を変更したいのですが、どうすればよいですか?
A. 予約の変更については、コールセンター(連絡先:097-536-5050)にお電話ください。
Q. 新型コロナワクチンの予防接種を受けたいのですが、どうすればよいですか?
A. 当院での新型コロナワクチン予防接種の接種予約につきましては、現在受け付けておりません。希望される方は、大分市ホームページの「新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報」(https://www.city.oita.oita.jp/o096/vaccine.html)でご確認ください。

入院・お見舞いQ&A

Q. 入院の予定があるのですが、自身が新型コロナウイルスに感染していないかが心配です。
A. 入院予定の患者さん全てに、検温と症状等の確認、新型コロナウイルス感染症の検査(抗原検査)を行います。感染の恐れがあると判断した場合は、その日の入院を延期する場合があります。
また状況に応じて感染対策を行うことがあります。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
Q. 家族が入院しています。お見舞いに行ってもいいですか?
A. 新型コロナウイルス感染症に対する対策として、ご家族や親族を含め、一般の方の病棟フロアへの立入禁止・面会禁止としております。
ご心配だと思いますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
Q. 着替えの持ち込みや洗濯物の持ち帰りはどうしたらいいですか?
A. 平日・土日祝日とも午後2時~午後5時までの間に限り、病棟スタッフが1階に降りて荷物の受け渡しを行います。
荷物の受け渡しの必要がある方は、1階受付にお申し出ください。
なお、午後5時以降の荷物の受け渡しは原則お断りしております。
Q. 病院から呼び出しがあった場合はどうしたらいいですか?
A. 入院している方の説明や手術等のために、病院がご家族をお呼びした場合は、1階受付にお申し出ください。
説明等は極力外来フロアで行いますが、必要な場合のみ病棟フロアに上がり行います。その際は「病棟立入受付票」に記入後、病棟スタッフを呼びますので、スタッフの指示に従うようお願いいたします。
Q. 入院患者の外出・外泊について制限はありますか?
A. 外出や外泊により新型コロナウイルス感染症を院内に持ち込まれることを防止するため、現在は外出・外泊は原則不可としております。
上記以外でご不明な点がございましたら、スタッフにお問合せください。
院内感染防止のため、皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
(大分中村病院 感染症予防対策委員会)